4. スピーカーケーブルの長さ
ケーブル長さの決定方法

ケーブルの長さは「できるだけ短く」が鉄則です。しかし、無理に短くするより少し余裕のある方が接続しやすくメンテナンス性が向上します。
具体的には「アンプのスピーカー端子から床面の高さ」+「水平距離」+「スピーカーの入力端子から床面の高さ」ですが、「オーディオ機器をラックから引き出してメンテナンスが可能な無理のない長さ」をおすすめします。
なお、スタジオR31における「ケーブル長さ」とは図5のとおりです。
ラインナップに含まれない長さの注文方法
ラインナップに含まれない半端な長さでも、最大長さ以内であれば製作が可能です。ご注文方法は、直近上位の長さを選んでいただき、注文画面の通信欄にご希望の長さを入力してください。
例えば、ご希望の長さが2.3mの場合、2.5mをカートに入れて通信欄に2.3mと入力してください。なお、申し訳ありませんが価格は直近上位の長さとさせていただきます。
最大長さより長尺でも製作可能な場合があります。お気軽にお問い合せください。